大型モニターでは、院内の設備や動物の病気などについての情報を流しています。
ペットフードのコーナーもあります。ペットに関する疑問や悩みもお気軽にご相談ください。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 光線治療器高出力で光線を照射することで、痛みや傷を治療します。 |
![]() |
![]() 超音波診断レントゲンでは検出できない内臓の異常を見つけます。 |
また、手術後の動物をケアするために、高濃度酸素の供与、温度管理、湿度管理などをコンピューターで制御するICUも備えています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 自動血球計算装置赤血球、白血球、血小板の数や種類などを短時間で計測します。 |
![]() |
![]() 血液化学検査器血液から内臓の状態、血糖値やコレステロール値を調べます。 |
![]() 犬C-反応性蛋白濃度測定器炎症のごく初期から血中に上昇してくる蛋白を測定します。犬専用。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 動物用内視鏡システム開腹することなく、異常や異物を調べます。 |
![]() |
![]() 高周波手術装置特殊な電気メスとシーリング装置により、止血をしながら手術します。手術時間を短縮でき、動物への負担も軽減できます。 |
撮影後の画像を素早くモニターで確認できる自動現像器も備えています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャンプー等を使わなくてもすむので、アレルギーのあるペットにも安心です。
![]() |